はじめまして♪
2012/01/23 Mon 23:23
はじめまして♪
私、よっちんと申します^^
食べること、笑うことが大好きで、おやじギャグをよく喋り、
家族から 『 お母ちゃん、さむーー 』 と言われますが、めげない性格です(笑)
4人の子どもと主人と私、計6人家族プラスにゃんこで、てんやわんやの日々を送っております。
*yocchin's children*

私が小学生の頃、母がよくお菓子やキャラ弁を作ってくれていました。
今から何十年も前ですが(笑)・・・その頃からキャラ弁というものは存在していたんです
お菓子が焼ける甘~い匂い
お弁当箱の蓋を開けると、キティちゃんがにっこり
もう嬉しくて嬉しくて目がキラキラしました。
今は30代に入り人生も色々と経験し、若干、若干ですよ! 目がくすんできましたが・・・(笑)
あの頃は本当に目がキラキラ輝いていました。
我が子にもそのキラキラを味わってほしくて、幸せな笑顔がみたくて、
いつの間にか料理、お菓子、キャラ弁作りにハマるようになりました。

ハマるようになり。。作ってはmixiでUPするという日々を5年ほど前から送っておりましたが、
いつブログを始めようかと悩んで悩んで・・・そのままで・・・(笑)
本日、やっとブログを開設!!ヾ(*´∀`*)ノ
今まで撮影した料理画像、これから作る料理画像やレシピなどをUPしていきたいと思います♪
まだまだブログ初心者で右も左も分からぬ私ですが。。
どうぞよろしくお願い致します♪

3つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくおねがいします



私、よっちんと申します^^
食べること、笑うことが大好きで、おやじギャグをよく喋り、
家族から 『 お母ちゃん、さむーー 』 と言われますが、めげない性格です(笑)
4人の子どもと主人と私、計6人家族プラスにゃんこで、てんやわんやの日々を送っております。
*yocchin's children*

私が小学生の頃、母がよくお菓子やキャラ弁を作ってくれていました。
今から何十年も前ですが(笑)・・・その頃からキャラ弁というものは存在していたんです

お菓子が焼ける甘~い匂い

お弁当箱の蓋を開けると、キティちゃんがにっこり

もう嬉しくて嬉しくて目がキラキラしました。
今は30代に入り人生も色々と経験し、若干、若干ですよ! 目がくすんできましたが・・・(笑)
あの頃は本当に目がキラキラ輝いていました。
我が子にもそのキラキラを味わってほしくて、幸せな笑顔がみたくて、
いつの間にか料理、お菓子、キャラ弁作りにハマるようになりました。

ハマるようになり。。作ってはmixiでUPするという日々を5年ほど前から送っておりましたが、
いつブログを始めようかと悩んで悩んで・・・そのままで・・・(笑)
本日、やっとブログを開設!!ヾ(*´∀`*)ノ
今まで撮影した料理画像、これから作る料理画像やレシピなどをUPしていきたいと思います♪
まだまだブログ初心者で右も左も分からぬ私ですが。。
どうぞよろしくお願い致します♪

3つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくおねがいします




スポンサーサイト
« *2012 yocchin's おせち* | ホーム |
よっちんさんお子さん4人もいらっしゃるんですねびっくり&羨ましい
私も4人くらい欲しいんですけどなんせ歳がね(笑)気持ちは若いんだけど
お母様キャラ弁作ってくれてたなんて凄いですね今じゃ結構当たり前だけど、私達が子どもの頃にそんなのあった事すら知らなかったです。
もしかしてお母様が第一人者だったりして
これから時々覗かせて貰います
密かによっちんさんファンになりつつあるやまりでした
ちょいちょいチェックするね〜
ファンになりつつだなんて・・・いやん❤
そうなんです!実は4人いてるんですよ~
いやいや~やまりさん、まだまだいけますよ❤
結婚当初は5人の予定だったのですが・・・私はもう4人で終わりかな。
本当はまだまだ欲しいのですけど←ぉぃ(笑)
そうそう!
私達が小学生の頃にキャラ弁作ってる子なんていませんでしたよね。
しかしですね~その頃にもキャラ弁の本なるものが存在してたんですよ★
幼稚園児のお弁当とかいう本だったかな?そんなものが実家には存在してました。
そして、今に比べたら少ないですが、キャラ弁グッズも当時からあったんですよ~
mixiのお弁当アルバムに母から譲り受けたグッズをUPしてるので、
もしよかったらチェケラッチョしてみてください(*´Д`*)
ブログもまたチェケラッチョしてくださいませ❤
めっちゃ嬉しい❤
またぜひ遊びに来てね~ヾ(*´∀`*)ノ